Twitterに自分のアイデアをつぶやいている人、意外と少なくないのではないでしょうか。
もしかしたら意識はしてないかもしれませんが、あとで見返してみると大きなアイデアが潜んでいるかも知れません。
今回は、自分のつぶやきをあとで見返すときに便利なツールをご紹介!
twtr2src beta – Get your timeline as text
このツールを使うと、毎日夜に自分のつぶやきをまとめてメールで送信してくれるんです。
twtr2srcにアクセス、右上の「Sign in with Twitter」をクリックします。
右側の「許可する」をクリックしましょう。
右上の「Settings」をクリックし、セッティング画面を開きます。
Auto Postingタブをクリック!
メールアドレスを入力すると、承認コードが入力されたメールアドレスに届きます。
その後承認コードを入力し承認させます。
以上で設定終了です。
メール送信なので、自分のメールアドレスに送信するもよし。Evernoteに送信するもよし。メール投稿機能のあるブログに送り、直接公開するのもアリかもしれません。
毎日のログをあとで見直しすることで、僕は以下のような発見を得ています。
自分の目標設定、モチベーションアップにつながります。
ふと思いついた小さなアイデアも、取りこぼしなくあとで活用できるようになりました。
つぶやきを通して見ることで、そこからアイデアを発見する事もあります。
そのアイデアをTwitterに流して、さらに大きなアイデアに…。
いかがでしょうか。
Twitterも、使い方によっては強力なアイデアプロセスツールになったり、モチベーション管理ツールになり得そうです。
気になった方は是非是非お試しください!