単純なネタでスミマセン。
インターネット利用に慣れている方はこれぐらいご存じかもしれませんが、便利だったので改めてご紹介。
アドレスを含んだ自分の発言を抽出するために、twtr2srcを利用します
twtr2srcについては過去に取り上げたこともありますのでこちらをご参照ください。
想造ノート: 自分のつぶやき「垂れ流すだけ」はもったいない!あとで読み返す簡単な方法
Twitter user nameにユーザIDを
Filterに「http://」を入力、「Show timeline」をクリック。
これだけです。簡単ですね。
こうすればURLの記載された発言だけをピックアップできます。
これを利用すれば、Twitterで流れたURLのリンクまとめなんかに使えるかもしれませんね。
ちょっと更新疲れが目立ってきたので、少しの間こんな感じの小さなネタを投下していこうと思います。
fujimottaでした!