朝、メールを確認したら、こんな知らせが。
Twitterfeed is growing up « feed your blog to twitter
ほうほう。
英語は得意ではないですが、TwitterFeedがちょっといい感じに進化してたっぽいので、大雑把にメモ。
RSSのリアルタイム投稿に対応!
PubSubHubBubという技術を使った、RSSのリアルタイム投稿に対応したみたいです。
これで今までだとFriendFeed経由でないとできなかったツイッターへのリアルタイム投稿がTwitterFeed経由でも可能に。
PubSubHubBubに関しては以下の記事が参考になるかも。
ウノウラボ Unoh Labs: PubSubHubbubとは
PubSubHubbub でリアルタイムブログ更新通知を | Lifehacking.jp
PubSubHubbubでRSSもTwitter並にリアルタイムに - @IT
FaceBookへの投稿に対応!
実はFaceBookのアカウントってまだ取得していないのですが…でも、ユーザーにとってはうれしい機能ですよね。
Google Analyticsに対応!
今回、FaceBookとTwitterに対応したわけですが、どちらのサービスからのアクセスか、どんな記事が見られているかのトラッキングを分けられるみたいです。
大体はこんな感じだと思います。
でも、ちょっと自信ないな…
間違いありましたらご指摘お願いします。
TwitterFeed : http://twitterfeed.com/