foursquareってTwitterと連携させると、店舗チェックイン時に同じ店舗にチェックインしているTwitterIDを自動投稿するんですよね。
ということで、この機能を絡めた面白そうな事をふと思いついた!
店舗を運営されている方向けの記事なので、あまり一般的な使い方ではない事をご了承ください。
実際の手順は以下の通り。
●Twitter、foursquareの店舗としての登録をしておく。
●foursquareでTwitterと連動しておく。
●foursquareで自店舗の情報を登録しておく。
●foursquareで自店舗にチェックインしておく。
そしたら、以下のような効果が。
☆自店舗にチェックインしてくれた人が自店舗のアカウントID付きで発言してくれる。
→自店舗のTwitterアカウントに@返信として通知が来る。
そこまできたらシメたもの。
Twitter経由で、一言挨拶ができたら相手も店舗Twitterアカウントを認知してくれます。
そして、さらにすてきな接客ができたら、その人はフォロワーになってくれるかも?ですね。
実際にやったわけではないので、具体的な事例がご紹介できないのがつらいところですが…
もし試された方がおられましたら、ぜひご意見お聞かせください!
参考記事
foursquareに関してはこちらのブログでさらに詳しい記事を紹介しています。
良ければこちらもご覧下さい。
foursquareをやる前にコレを見ろ! ~foursquareをまとめ集~
参考文献
これをやるなら、Twitterの使い方も知っておいた方が良さそうですね。ということで以下の本もあわせてご紹介。インプレスジャパン
売り上げランキング: 11108

とりあえずすぐ読もう!!
マーケティングにTwitterを活用した事例集
Twitterをビジネス展開に使うアイデアが手に入る
Twitte書籍購入評価:SEO対策サポート【SEO倶楽部】担当
ビジネス向けにお薦め
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 2243

つながる力を手に入れる
ツイッターを活用したい方へオススメ
気軽に話していいんだよ〜
ツイッターについての良書。
ツイッターを使って自社サイトにユーザを誘導するテクニックについて
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 20679

他にないビジネス事例が参考になる
予想以上に良いできですね。