7/31は黒門市場、100円商店街の日!
ということで、サイクリングがてら夜ご飯のおかず探しに行ってきました。
写真もとってみたので、日記がわりにエントリ。
まずはマグロを探しに色々とうろつく。
途中でマグロ専門のお店があったものの、開始五分で限定50パック分がすべて売り切れていたので、しぶしぶ他を当たることに。
で、見つけたお店がこちらの「まぐろや 黒銀」さん。
こちらでもマグロ100円セールをやっていたので、マグロの切り落とし2パックとマグロ握り3貫を2パック購入。
とりあえず今日の目的達成。
引き続き中を見てまわることに。
奥の方にもまたお店発見。
こちらでは色々なお魚のお造りが1パック100円で!
ふと鯛の刺身が食べたくなったので、1パックだけ購入。
うーん、うまそうだ!
その他にも色々と面白い商品がありました。
こちらでは手作りジンジャーエールを販売されてました。
手作りジンジャーエールって珍しいなー。
ん、金箔入り!?
ということで、購入。
濃厚なしょうが味が楽しめるジンジャーエールでした。
ジンジャーエールというより、冷やしあめに近い味だったかも。
最後に見つけたとうもろこし。
普段スーパーで買う値段より安い!
こちらも2本購入。
ということで想像以上に色々と楽しめた黒門市場。
今回は特に100円商店街ということで人も多く、テレビ局からの取材が来てたりと大盛況でした!
大阪に来たら、是非一度は覗いてみて欲しい観光スポットかも。
追伸1:
晩ご飯にマグロとタイの海鮮丼(?)してみました。
うーん、新鮮なマグロとタイが美味かった!
追伸2:
黒門市場の公式サイト。
ツイッター連携してたりと結構先進的な取り組みをされてるみたいですね。こちらも興味あれば是非。