【イベント告知エントリです】
Q:iPhone、活用出来ていますか?
A:iPhoneで効率アップ、クオリティアップする方法を一緒に勉強しませんか。
コンセプトiPhoneの使い方を見直す
突然ですが、iPhoneで業務効率はアップしていますか?
使っていると楽しいiPhoneですが、楽しいあまりそれを使うことに時間を割きすぎてませんか?
今回のセミナーのコンセプトは「iPhoneの使い方を見なおしてみませんか」。
本当に効率の上がるiPhoneの活用法、iPhoneとの付き合い方、考え方などを一緒に勉強しましょう!
講師はiPhoneを活用されているライフハッカーお二人!
普段からiPhoneを活用されているLifehackerお二人を講師としてお招きしています。
Beck(北 真也)氏
「東京ライフハック研究会」主宰。
自身のブログ「Hacks for Creative Life!」ではライフハック、手帳術、iPhoneなどについてエントリされている。
「シゴタノ!」寄稿者のひとりでもあり、現在「ビギナーズ・ハック」を担当している。
Rashita(倉下 忠憲)氏
ブログ「R-style」では、知的生産術、ノート術、Evernote活用術などについてのエントリが多い。
また、Beck氏と同じく「シゴタノ!」寄稿者のひとりで、現在「R25世代の知的生産」を担当している。
開催日時は11月27日(土曜日)18:30より
開催場所は大阪の「城北市民学習センター」となります。(地下鉄谷町線「関目高殿駅」より徒歩5分程度です)
詳細、及び参加登録は以下のページより。
11月27日 iPhoneに振り回されないiPhone活用術セミナー@大阪
情報あり次第追ってお知らせします。よろしくおねがいします。