待ち合わせ時、今どの辺にいるか言わなくても共有できる「ナカマップ」がかなり便利だ…

これ、かなり前から出ていましたが、僕自身、侮ってました…。1000004914今日は、待ち合わせ時に今どのあたりにいるかを黙ってても共有できる「ナカマップ」をご紹介。とにかく待ち合わせにフォーカスを当てた(っぽい)メッセージングツールです。ナカマップ App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料

ナカマップの凄いところ3点!

  • ショートメッセージ感覚でのメッセージ共有
  • グループ毎に、位置情報共有のON/OFFが可能
  • 「相手に通知を送らないで」投稿することもできる

ショートメッセージ感覚でのメッセージ共有

メッセージの受け渡しは、まるでショートメッセージをやり取りしているかのようです。1000004909ショートメッセージのやりとりに特化しているので、待ち合わせ中にサッとメッセージを送るのも簡単。1000004915

「相手に通知を送らないで」投稿することもできる

メッセージを「相手に通知を送らずに」投稿することも出来ます。1000004912ちょっとしたことなどを投稿する際にも、グループのメンバー全員に気兼ねなくメッセージ送信できますね。

グループ毎に、位置情報共有のON/OFFが可能

これ、個人的に目からウロコの機能でした。グループ毎に、位置情報共有をON/OFF切り替えできるのです。1000004911位置情報をシェアするグループは一覧で確認できるので、意図せずプライベートの位置情報を仕事仲間にシェアしてしまった、なんてことも起きにくそう。ちなみにグループ内の地図はこんな感じで表示されます。
今は僕しか映ってませんが、メンバーが位置情報を共有してくれればそのメンバーの現在位置もマップ上で確認できます。1000004918

ということで!

見知らぬところでの待ち合わせでも使えそうな、かなり活躍の場が多そうなアプリだと感じました。写真も共有できるし、SMS/MMSアプリより断然便利なアプリになっています。1000004917この便利さを体験したら後に戻れなくなりそうです。オススメ!

ナカマップ (Version 2.01) App
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
価格:無料
デベロッパ名:KAYAC Inc.
リリース日:2010/12/15
対応デバイス:全機種
iPhone iPhone
追伸:
最後までお読みいただきありがとうございます!
面白かったら、シェア・コメントもお願いします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

追々伸:
▼自分の才能がわからない。どうやっていけばいいのか知りたいという方のための無料メール講座を提供しています。
楽しいことで成果が出る!
才能発掘3ステップ講座


PAGE TOP