当たり前の事だと言われそうな気はしますが…
最近、非常に暑く、湿度の高い日が続きますね。
しかも、突然の大雨に見舞われたりしてさんざんなことも。
そんな時、一番面倒なのが洗濯物。
部屋干ししてもなかなか乾かないので乾燥機をつけるんだけど、この乾燥機がやたら温度を上げるシロモノだったり・・・。
と、いうことで、最近わが家ではお風呂場で乾燥させてます。
うちの家は安アパートなので、当然浴室乾燥機なんて高価なものはありません。
浴室乾燥機の代わりに、普通の乾燥機を浴室に持ち込んでいます。
コロナの「CD-PI6310」という機種。
去年買ってから、我が家では稼動しない日がないってぐらい活躍中です。
インバーター式のため若干音が気になりますが、やっぱり生乾きしないっていうのはいいですね。
- 浴室内で長めのツッパリ棒を使いハンガーを吊るせるようにして
- 乾燥機のスイッチをON
にすれば、インスタント浴室乾燥の完成です。
衣類乾燥のついでに、浴室内の除湿もできるようになったので、浴室内のカビや水垢が減りました。
一人暮らしの方など、仕事中にベランダで乾かすこともあるかと思いますが、これだと急な雨も気にしないでOKなのでオススメですよ!
コロナ(CORONA) 除湿機 (木造7畳・コンクリート造14畳まで) ミントブルー CD-PI6310(A)
posted with amazlet at 11.07.04
コロナ
売り上げランキング: 20881
売り上げランキング: 20881
つっぱり超強力極太ポール(特大) NGP-175 取付け範囲 178~283cm
posted with amazlet at 11.07.04
平安伸銅工業
売り上げランキング: 759
売り上げランキング: 759
アイリスオーヤマ BAUハンガー 10P BAU-4310(10本セット)
posted with amazlet at 11.07.04
アイリスオーヤマ
売り上げランキング: 992
売り上げランキング: 992