先日、こちらのノートを購入時に同時にフリクションボール 0.7 を買いました。
このボールペン、知る人ぞ知る「消せるボールペン」なのです。
それが、こちら。
「フリクションボール」シンプルなロゴです。
遠影をロゴと共に。
今回はコレを使って色々と書いてみたり、消してみたりしたのでレポしたいと思います。
ノックはクリップ部で。
書いてみた。通常のボールペンと比べると、ほんの少し薄めではありますが、鮮明さは問題ないレベル。
消してみた。
消しゴムでも消える。(摩擦熱で消えるらしいです。)
次に、すでに持っていたフリクションラインと併用してみることに。
重ねてもにじまないですね。
消したらマーカー記入もペン記入も消えます。
当たり前といえば当たり前の結果ですが、ちゃんとにじまずにかけてちゃんと消えることを確認すると、やっぱり感動しますね。
鉛筆よりいいところは、線の鮮明さと、手が当たってもにじまないところでしょうか。
手帳にボールペンで書くと後で修正しにくい(ので自然と修正しない流れになる)のですが、このペンであれば簡単に修正できますし、気兼ねなく書けそうです。