先日、機会があって「備長炭焼肉 弘一」さんで焼肉を食べたのですが、メチャクチャ美味しかったのでエントリ。
神戸市は西区にありますこちらの弘一さん。
なんでもオーナーが神戸の食肉センターから直接買い付けているとか。
そのため、こちらで出てくるお肉はすべて新鮮なものばかり。そして、どれも本当に旨いんです。
ここのお肉を一度食べたら、ほかの焼き肉店のお肉ではなかなか満足できなくなるかも…。
写真を見てるだけで食べたくなります!注意してご覧ください!
いきなり巨大パネルがお出迎えです。
このときは疑っていました。「ほんとにこんなお肉出てくるんかいな」と…。
神戸ビーフは世界の舌を魅了します。
店内に入るといきなり出てくる「焼き方心得」。
ちなみに、ライトの反射で少し見にくくなっている一番右は『当店は火力が豊かですぐ焼ける』と書かれています。
今回はテーブル席へ。
辛口だれに豆板醤とニンニクを添えて。
お肉がくるまでちょっと待ちます。 とりあえずビールで乾杯!
大根サラダをつつきつつ。
先にチシャ菜がやってきた!これでお肉を包んで食べるのが旨いんですよね!で、お肉は…
きました!特上タンです!
炭火でさっと炙ります。
ちょっとすだちを搾って…
いただきまーす。
うん、美味しい!塩とすだちが牛タンとマッチしてうまいです。
あっさりしてるしこれなら何枚でもいけそう!
さてさて、次は…?
なんだこのタン!
実はこれ、「和牛タンステーキ」だそうです。
こんなに厚切りのタン、見たことない…
もちろん焼きます。
岩塩やわさびと一緒にいただきます。
肝心のお味の方は…
うん、こちらもさっぱりしていて美味しい!
そして、想像以上に柔らかい!
しかし、和牛のタンってこんなに柔らかいんですね〜。びっくりしました。
次にきたのが特上ハラミ&ウインナー。
ココで出してくれる特上ハラミ、赤身と脂身のバランスが本当に絶妙なんです。
見てください。ハラミでここまで脂がのっているのはなかなかないですよ。
して、肝心のお味は…
うん、美味しい!!脂身もそこまでしつこくなく、お肉のうまみが口の中に広がってきます!
いやぁ、これはご飯がほしくなりますね…!!
次に「和牛トロテッチャン」がやってきました!
ぷりぷりで、口の中で脂が広がっていきます。
テッチャンってこんなに美味しいのですね!
ちなみにこちらは特別メニューだったそうなのですが、実は一人前500円!このクオリティでこの値段、メチャクチャ安いです…。
その後も、特選カルビや
ハラミロースと続きました。
(ちなみにこの写真はただのハラミロースです。特上でも何でもない普通のハラミロースなのにこのクオリティ、ってのも凄い!)
2011/07/25 8:40 追記 : ハラミとロースを間違えていたようです。修正しました。
最後に頼んでおいた石焼きビビンバです。
このおこげがまたいいんですよね!
先ほどのハラミとともにいただきます!
う、うまい…!!
と、いうことで…
この日はひたすら
肉…!
肉…!!
肉!!?
な、あっというまの1時間半でした。
今回は、お肉をメインにご紹介いたしましたが、どのメニューも本当に美味しいです。
しかも、美味しいお肉を楽しみたいと思ったら、だいたい一人3000円〜4000円程度で満足できるのもポイントです。
神戸市西区の、車がないとなかなか行きづらい場所ではありますが、もし機会があれば是非ぜひ訪ねてみてください!
ちなみに、土日はオープン後即いっぱいになり、一時間待ち二時間待ちがザラにあります。
行かれるのでしたら、おなかをすかせてオープン直後、がオススメです。
店舗情報
公式ホームページです。
ぐるなび – 備長炭焼肉 弘一
ぐるなびにはクーポンも!(2011/07/24 現在)
コメント
美味しそう?
肉汁がすごいでてる!