先日より開催されている、USJでのイベント。
モンスターハンター・ザ・リアル|USJ
USJ x CAPCOM コラボレーション企画!
モンスターハンターポータブルは2nd G以来全くやっていませんでしたが、年パス所有者としては行かないわけにはいかない!
ということで、ちょいと見てきました。簡単にフォトレポートをまとめてみます。
が、やはり実際にMHP3rdをプレイしていないためか、どうにも気の抜けたレポートになっております。閲覧される場合は、どうしようもないレポートであることを覚悟の上ご覧ください。
まずは展示会場を
入り口前にある立て看板。リアル集会所、タイムアタック会場、そして、展示会場があります。
早速中へ。
左手の「リアル集会場」には、平日の金曜日にもかかわらず多くの人が集まっていました。
右手には、タイムアタックに挑戦する猛者達の姿が。
彼らを横目に、展示会場へと進みます。
展示会場前のスポットライト。こんなところもモンハン風に!
展示会場では、モンハンゆかりのキャラや武器などが展示されています。
これはプーギー。
そしてその隣には太刀が。太刀であってましたっけ?
かまど。
弓なども。
防具も作り込まれています。シルバーソル装備というそうな。
圧倒的存在感!
細かいところまで作り込まれてて、驚きの連続です。
なんだっけ?名前を失念してしまいました。
途中で、モンスターハンターのゲーム動画が。
卵。
野菜。
なんか剣。
鍛冶屋。本当に燃えてるように見えますね。
なんだかわかりませんがどんどん撮っていきます。
これは鉄砲かな?
全国狩猟応援団の仲間たちの名前が連なっています。
そして、アイルー村のコーナーへ
長老が起こしますが、まだ起きません。
一丁前に装備してます。
仮装プーギー。
かわいい目をしていますね。
妙にどや顔。
こちらも細かいところまで作られています。後ろに見えるアイルーは絵のように見えますが、絵です。
散髪をお薦めします。
そして、ダウンロードエリア。
この看板が見えたら、この先にダウンロードエリアがあります。
プーギーの服と、オトモアイルーがDL出来るスポットのようです。ココだけの特別仕様!
さらに進むと、年間スタジオパスセンター?に到着。
年パスセンター出口の真横にこんがり肉味ポップコーンが。
食べたかったのですが、この日はなぜか我慢してしまいました。
今、レポートを書きながら後悔しています。
強襲、リオレウス希少種!
外を歩いていると、なにやら怪しげなモンスターが。
まさか!
こいつは!!
なんと!!!
もうおわかりですね。そう。リオレウス希少種です。
妙にCGみたいに撮れた奇跡の一枚。超高性能レンダリングエンジンのお陰で美麗な描写なわけではなく、まぎれもない実写です。
足下もやっぱり作り込まれてて、その気合いの入れ方に驚くばかりです。
土産物コーナーもやっぱりモンハン x USJ
USJは土産物にもやたら気合いが入っていることで有名ですが、このイベントも例に漏れずお土産の気合いが入っています。
まずは記念撮影。1500円で巨大リオレウスとの思い出の一枚を撮ってもらえます。
次にグッズ群。ぬいぐるみやマグネット?などなど。
2ヶ月間のスポット企画ではありますが、意外といろんなものが用意されているんですね。
最後にこちら。ネコが猫かぶっているパスケースとぬいぐるみです。
茶色いネコと白いネコのコラボレーション。
この白いネコは、サンリオからのライセンスキャラなのですが、いつのまにやらUSJの目玉キャラクターみたいな扱いになっていますね。
USJの中にピューロランドが出来る日も近いかもしれません。
モンスターハンター、やってない人でも是非見て欲しい「圧倒的なスケール感」
ということで、一通り見てきました。
モンハンから離れて久しい僕でも見て楽しめるこのイベント。プレイしている人からすると相当楽しめるないようになっているのではないでしょうか。
なにより、リオレウス希少種のスケール感は、プレイヤーなら是非一度は見てほしいところです。
9/30までの期間限定イベントになっています。興味のある方はお早めにどうぞ。
モンスターハンター・ザ・リアル|USJ
USJ x CAPCOM コラボレーション企画!