USJやディズニーランドにて販売されている「ブラックペッパーポークリブ」。
実は僕達夫婦共々大ファンなんです。
パークへ遊びに行ったら毎回食べたい!と思いつつ、実はあれって意外と高かったりで、毎回は食べられないんですよね…。
で、先日ノンアルコールビール比較をしたときに、アテにと思ってそれらしいものを作ってみました。
あくまでそれっぽいレベルではありますが(ディズニーのポークリブ、味忘れちゃったし…)結構美味しくできあがったのでメモがてらエントリ。
下準備
近所のスーパーでかってきたポークリブです。
骨の周りに切り込みを入れておきましょう。
次に、肉に浸しておく「付け液」をつくります。
玉ねぎをすり下ろしたものの中に…
にんにくとしょうがのすり下ろし、料理酒をIN。
ポークリブをその中に漬け込んで、2~3時間ほどおきましょう。
加熱〜味付けへ
漬け込めたら今度は加熱していきましょう。
今回はシリコン調理器をつかって蒸したあと、フライパンで焦げ目をつけて調理します。
シリコン調理器に並べます。今回はタジン鍋タイプを利用しました。
売り上げランキング: 6700
電子レンジに入れます。
うちの電子レンジは小さくて、シリコンタジン鍋はへこまさないと入りません…。
500Wで8分加熱後、さらに8分蒸らします。
加熱されたポークリブ。ちょっと加熱しすぎたか…?
ここで塩と粗挽きコショーをふりかけ、フライパンで加熱します。
うすく焦げがついたら完成!
お味はかなりGOOD!
で、ノンアルコールビールと共にいただきました!
味はかなりGood!シンプルな味付けながら、お酒と共に美味しくいただきました!
もし次回があるのであれば、次はもう少し弱火でゆっくりじっくり加熱して、水分の飛びを少なくしたいところですね。
リピ決定です。
こんなエントリも。
ポークリブと一緒にどうぞ。
発泡酒より美味い『第4のビール』EUROHOPが美味すぎるのでビールから乗り換えを決意した。 | 想造ノート
EUROHOPとも相性抜群!
本当にビールの代替品になるか?ノンアルコールビール4本+αを飲み比べてみた。 | 想造ノート
ちなみに今回はノンアルコールビールと一緒に食べてました。