ここ数日、こちらの本を読んだ影響で「セルフマネジメントの流れ」を再構築しております。
で、最近気づいたのが、「アイデアメモ」の不在。
思いついたことを書き出すメモの所在がはっきりしていないのです。
ということで、今は「何でも書くデイリーノート」に書いていたのですが、やはりログだったリスケジュールだったりアイデアだったりがごちゃごちゃして使いにくい。
そんな折、たまたまダウンロードしてみたPostEverが個人的には大ヒット!
僕の使い方はこう。
まず、申し訳ない気持ちを抑えつつ「PostEverエンジン」をOFFにします。
(タイトルの設定は本文の1行目)
次に、改行、送信ボタンを入れ替えます。
そしたら、メモ入力後、改行ボタンで即メモを作成してくれる環境のできあがり!
これをつかうと、入力した内容がそのままタイトルになってノートとして作られるのがいい!
あとで見返したときに、さらにアイデア膨らませそうだったらそこから追記できるし。
![]() | PostEver – 1日分のメモが1つのEvernoteノートに (Version 2.2.2) ![]() | |
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥170 (価格は掲載時のものです) | |
デベロッパ名: | Atech inc. | |
リリース日: | 2011/03/10 | |
対応デバイス: | 全機種 |
「改行ボタンで新規作成」があまりにも快適だったから、iPad版も購入してしまいました。
Bluetoothキーボードでも改行=送信になってくれる。これもまた快適なのです。
![]() | PostEver for iPad – 1日分のメモが1つのEvernoteノートに (Version 1.0.1) ![]() | |
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥350 (価格は掲載時のものです) | |
デベロッパ名: | Atech inc. | |
リリース日: | 2011/07/06 | |
対応デバイス: | iPad 2 Wi-Fi+3G / iPad Wi-Fi+3G / iPad 2 Wi-Fi / iPad Wi-Fi |
iPhone版はPostEverエンジンをOFFにしてひらめきメモを、iPad版はPostEverエンジンをONにして、ライフログ的な日記を書こうかなと画策中。