はい、またもイベント告知であります。
今月末の土曜日、神戸にてイベントがあるのですが、そちらでスピーカーとして喋ることになりました。
2011.10.29 新井ユウコ [いまの5倍楽しくなるEVERNOTEラクラク情報記録術]出版記念セミナーin神戸
詳細の概要はこちら。
で、僕はこんな感じで考えております。
「今、改めて始めるEvernote!」
アライさんの本に沿いつつ、基本的な「Evernoteとは何か?」という話から実際に身近なデバイスで使ってみるところを話したいと考えています。
Evernoteとは?
- Evernote…デジタルでクラウドなノート!
- PC・スマートフォン・携帯で入力できる。
- PC・スマートフォンで整理閲覧・携帯電話で閲覧ができる。
「Evernote、必要?」初心者の思い込み
- 「Evernoteに入れる価値などない!」のは本当か…今の価値は今わからない
- 「Evernoteに入れる目的はなくていい!」のウソ…上級者は壮大な目的の下で利用している
- 「Evernoteに入れたデータは活用しなくちゃ!」の危険…強迫観念で使いたくなくなる
めんどくさくないEvernote
- 書かない記録からはじめよう!写真で残すEvernote…手書きメモ、風景、食べ物…それみんな写真で残せますから!
- ライフスタイルになじませよう…自分の身近な物を残していく→シチュエーション別Evernote活用例
- 営業さんの場合
- 接客業の場合
- 自動でEvernoteにノートを作ろう…メルマガをEvernoteに取り込んでみる
- まずは100ノートを目指してみよう…それまでは整理は意識しなくても大丈夫!
ノートの整理をしよう
- 整理をする時の基本は「ノートブック」と「タグ」
- シンプル分類でラクラク整理するとっておきの方法
- Evernoteを楽しく見返すためのちょっとしたコツ
さらに活用したいと思ったら…
と、ココまで見てもらったらわかるように、結構当たり前のところを喋ることになりそうです。
やりたいんだけれどどこから手を付けたら良いかわからない…というライトな人向けになります。
はい、ということで、この発表に向けて現在資料を誠意作成中でございます。
さらに、僕の後には新井ユウコさんがトークされます。
こちらは、本ではカバーしきれなかった結構マニアックな話になるかも…?
こちらもどうぞお楽しみに!
2011.10.29 新井ユウコ [いまの5倍楽しくなるEVERNOTEラクラク情報記録術]出版記念セミナーin神戸
お申し込みもこちらからになります。