Elephant Parade / scorbette37最近、またもEvernote熱が再燃してきています。 以前から利用はしていたのですが、いかんせん3GSでの活用ができず、見返す時間も作れなかったのでそのままアーカイブしていただけ。なのですが、iPhone4Sを購入してからかなりアプリが快適になってきましたので、改めてチャレンジしています。今回きっかけは、こちらの本を読んで、「週次レビュー」に目覚めたというのもありますが、やっぱり記録のアーカイブを活用しないといかんなと感じたのが大きな理由です。で、せっかく勉強しなおしているので、おなじように勉強したい人と交流したいという思いもあり、大阪市内でセミナーを開催することにいたしました。その名も…【ワケありセミナー】今から始めるデジタルノート!Evernoteで始める楽しい・役立つデジタルノート講座です。
お話しする内容
僕がお話しできそうな内容は以下の通りです。
- デジタルノート「Evernote」基礎知識
- Evernoteっていったい何?
- 人生が詰まったノート?
- デジタルで残せるノート?
- 知のデータベース?
- ノートの延長、Evernote
- どうやってEvernoteを使う?
- PC・MAC・ブラウザから
- iPhone・アンドロイド・ケータイから Evernoteを何に使う?
- 自由すぎるEvernote
- 無限の中から自分で作り出す
- Evernoteを使うための戦略
- 十人十色のEvernote戦略
- ノートをベースに考える
- 続く仕組み作り
- 見返す仕組み作り
こんな内容を1回につき1時間。
4回ほど開催したいと思っています。
こんな人に向いています
- けっこう向いている
Evernoteを利用したことがある
聞いたことがあるけれども使い方がイメージできない初心者の方 - ちょっと向いている
Evernoteについての知識があり、それについて深く談義してみたい人
懇親会でデジタルツールについて語り合いたい人
ワケありの理由とは
ワケありの理由は3つ。
- スライドシートなし・ 資料等一切なし。
- 1時間〜1時間弱のショートセミナーのため。
- 初心者から超初心者に向けて贈るセミナーのため。
ちなみに、3つめの理由はむしろメリットになり得ますよね。
初心者の気持ちは初心者にしかわからない。
今だからこそお伝えできることがいろいろとありそうだと考えています。
気になるワケあり価格は…?
現在、参加費は検討中ですが、3桁もしくは4桁円か…ぐらいの低価格で開催できたらと考えています。
こればかりは会場に左右されてしまうので、会場がアサインでき次第公表と言うことで 。ちょっと興味ある、参加してみたいと思う方は以下のフォームにてプレ予約をください。
後日会場と日程が決まり次第ご連絡差し上げます。
【ワケありセミナー】今から始めるデジタルノート!Evernoteで始める楽しい・役立つデジタルノート講座 プレ予約フォーム
募集開始!『【ワケありセミナー】第一回・今から始めるデジタルノート!Evernoteで始める楽しい・役立つデジタルノート講座』 | 想造ノート
第一回、募集開始しております。