最近AssistiveTouch系の話題が評判のようですね。
たしかに、使えると何かと便利ですし、過去の『ホームボタンが聞かなくなる恐怖』を思い出すと、こういう機能がある方が助かります。
でも、これははこれで、画面に常時表示されるのでちょっと邪魔だったりします。
そんなときに使えるのが、トリプルクリック機能の設定。
設定アプリ>一般>アクセシビリティ>ホームをトリプルクリック
ここを「AssistiveTouchを切り替える」にしておけば、AssistiveTouchのON/OFFはホームボタンのトリプルクリックで切り替えられるようになります。