1月6日(金)に開催いたしましたこちらのイベント。
1月6日 クラウド時代のタスク管理の技術&「習慣化」を考えるワーク(大阪府)
多くの方にご参加いただきました!ありがとうございます。
第一部は佐々木さんのセミナー「クラウドタスク管理術セミナー」
ということで、前半は皆さん集中しながら…
第二部は「ライフハックカフェ」
後半は終始和やかなムードで進みました!
これもひとえに佐々木さんと、参加していただいた皆様のおかげです。
(陰の立役者として倉下さんにもいろいろとお世話になりました。告知を手伝ってくれたいとーちゃん、受付を担当してくれたうちの奥さんにも、この場を借りて感謝いたします。ありがとうございます。)
改めて、ありがとうございました!
次回予告
次回は1月22日(昼)難波で開催予定です。
確定次第またお知らせします!
今イベントの関連エントリ
Satoshi Noda’s blog – 2012/01/06 クラウドタスクセミナーのメモ , 1/1-6 のまとめ
stsnodaさんが最速でエントリされていました!凄い!
R-style » セミナーのノート代わりに作成したマインドマップの処理方法
R-styleのRashitaさんもまとめてくださいました!
122 タスクリストとチェックリスト – ライフハック心理学
佐々木さんにも気付きをまとめていただけました。
Togglでのタイムログ管理に迷われたら、どうぞこちらへ。私の使用例を載せておきますね。 / あなたのスイッチを押すブログ
bamka_tさんがまとめてくださった、セミナーをふまえてのToggl活用法です。
努力力(ドリョクリョク): クラウド時代のタスク管理の技術&「習慣化」を考えるワークに参加してきました。
ytapplesさんのエントリ。やっぱり、ログが土台になりそうですよね。
あなたの「習慣化」をサポートする2つの方法! | TRAVELING
saiutさんもまとめてくださいました!習慣化について考察されています。
イベントについてエントリいただけたら、コメントにてお知らせください!