今日は似顔絵の受付作業をしながら、明日の仕事の準備をしていた。
ふじもなおのアトリエ
最近、やっぱり頭の中がこっちの方にいきがちになる。
というのも、続くかどうかの先行きが不安なのだ。
今は、ブログで取り上げてもらって多くの人にオーダーいただいている。
でも、これが次の月にはどうなるだろう。
その次は?本当にやって行けるのだろうか。
そんな風に考えだすと、やっぱり不安である。
不安は信号
でも、今はその「不安」は「直感」としてとらえられている。
今のままではうまくいく保証は無い。
今やっている事を大切にしながらも、新しいバリューを提供していかないといけない。
そんなふうに、本能が教えてくれていると考えている。
いろいろ考えているが、まずは似顔絵をどう使っていくのか、という提案をしていこうと考えている。
こんな使い方が出来る、とか、どんな場所で役立った、とか。
似顔絵を描いてもらって喜んで終わる。
それだけではただの焼き畑農業と同じ。
そうではなくて、似顔絵を描いてもらって、さらにそれを使っていって何かを変えていく。
そのためのお手伝いこそ、僕の活きるポイントなのかもしれない、などと考えつつ。
今日のツイート
iPhoneのアプリの告知で思うのだけれど、制作者にはすこし我慢してリリース前までは秘密にしてほしい。言われたらすぐ使いたくなるし、言われたあとリリースまで1週間もあるとその間に忘れてしまいそうで。
— fujimottaさん (@fujimotta) 1月 27, 2012
リリース前にいろいろ情報を流すクリエイターさんも多いけれど、是非リリースされてから情報を流してほしい。
Appleのプレゼンでもあるけれども…
@fujimotta Available Today! ですよね
— frnkさん (@frnk) 1月 27, 2012
これがやっぱり一番テンションがあがるので。