iPhoneを横持ちフルキーボードで入力してみる。
アプリは、今一番お気に入りのテキストジャーナリングアプリ「DayOne」だ。
これがなんだか久しぶりの感覚。
句読点「。」を入力するのに少し戸惑うが、「123」キーを長押しスライドして句読点までもっていけばいいことに気づく。
しかし文字の表示幅は小さい。ちょっとこれは辛いかもしれない。
縦で表示させると、幅が小さいもののなんとか入力出来ることに気づいた。
あえてこのスタイルで通している人もいるんだよな。
Day One (Journal/Diary) (for iOS)
カテゴリ: ライフスタイル
価格: ¥170(価格は掲載時のものです)
DayOneはフルスクリーンモードが存在する!
と思ったら、DayOneはフルスクリーンモードが存在した。
これなら特に問題なさそうだ。
DAY ONEで無理やりアウトプット
DAY ONEで無理やりアウトプット修行、というのを思いついた。
DayOneのMac版には定期的に通知を出す機能が存在している。
それを逆手にとり、その通知がきたらなんらかのアウトプットを強制する、と。
例えば、通知が来た毎に例えばブログネタをインプット、とか。
まあ、時間のあるときにしか出来ないのが若干辛いが。
通知が来る時間を確実に暇な時間にすれば良いのか。
Day One (for mac)
カテゴリ: ライフスタイル
価格: ¥850(価格は掲載時のものです)
今日のツイート
ツイッターほぼお休みでした。ので、今日はなし。