今日、帰宅途中に寄った100円ショップ「キャンドゥ」で珍しいiPhoneスタンドを発見した。
大掛かりな台座タイプや吸盤を貼付けるタイプのiPhoneスタンドはよく見かけるのだが、クリップタイプは初見だった。しかも100円。
あまりに珍しかったので思わず購入してしまった。
フォトレポート
パッケージはシンプル。
梱包はほとんどされていない。若干汚れがついていないか気になる所ではあるが、コストパフォーマンスを考えると妥当か。
バネ部。クリップはバネの力でホールドするようになっている。
このバネの力が絶妙で、強すぎず弱すぎずの力をキープできるようになっている。
ホールド部。半透明のシリコンゴムがついており、本体を掴んでも傷がつかないようになっている。
実際に掴んでみた
こちらは実際に掴んでみた所。
程よいグリップ力で、しっかりとホールドしている。
掴む箇所を変更することで、角度も調整可能だ。
ケース付きのiPhoneも掴んでみた
次に、妻のiPhone4Sを借りて、ケース付きでもホールドできるか試してみた。
バッチリホールドしている。
ケースがついていると使えないスタンドは多いが、これであれば何ら問題なさそうである。
横置きもバッチリ。
100円とは思えない安定感で、しっかりとグリップしている。
思わず惚れ惚れするほど。
残念な点も
しかし、残念な点もいくつかある。
充電ケーブルを指しながら使うには横置きオンリーになってしまうこと。
上の方を掴もうとすると音量ボタンを押してしまうこと。
構造上仕方がないといえば仕方がないのだが。
おまけ…クリップらしい片付け方
このスタンド、片付けも素晴らしく簡単である。
机に挟んでおけばOK。
残念な点もあったが、スマートフォンスタンドとしては非常に完成度の高い一品。
もし100円ショップで見かけたら、即ゲットをお勧めする。