アナログなのにカットアンドペーストができる「ドットライナー ラベルメモ」にハマっている。
ドットライナーとは、コクヨが発売している全面ノリタイプの付箋紙だ。
ドットライナー ラベルメモは、全面ノリがついているのにはがしやすい。このバランスが素晴らしいのだ。
秘密は、裏の「全面ドットタイプのり」なのかもしれない。
こののり、粘着時はしっかり張り付いてくれて、しかしめくるときはきちんとめくれる。
メ-L1002-Y 粘着メモ ドットライナーラベルメモ 74×50 黄
posted with amazlet at 12.03.03
コクヨ (2007-12-26)
売り上げランキング: 19056
売り上げランキング: 19056
この存在を知ったのは、コクヨの1分間プレゼン本から。
この本では、プレゼンの構成に使えると解説しているが、僕は本を読むときのメモ書きに使っている。
こうしておけば、あとで机の上でブレストをすることも
あとでノートにアーカイブすることも出来る。
ノートパッドに貼付ければ、スキャンすることも出来るだろう。
普通の付箋紙と違い、全面にノリが付いているからスキャン中にめくれる可能性も低い。
今はこんな風に、メモカバーに入れて持ち運んでいる。
久しぶりに使っていて楽しい文具に出会えた感じだ。
今日のツイート
PC忘れた
— fujimottaさん (@fujimotta) 3月 2, 2012
これは致命的である。