先日バージョンアップしたGP02。当ブログでもお知らせしてたのだが、どうもVer.2にバージョンアップすると一部サイトへの接続が遅くなるなどの不具合が発生していたようだ。
GP02のファームウェアアップデート後Twitterの利用が不調になっている | shimajiro@mobiler
GP02 ファームウェアアップデート後の不具合はdocomo回線でも発生 | shimajiro@mobiler
で、本日ツイッターで流れていたのがこのツイート。
本日、Pocket WiFi(GP02)におきまして、最新の本体ファームウェアを準備いたしました。今回のアップデートにて、一部サーバーと接続時のレスポンスを向上しております。詳しくはこちらをご覧ください。bit.ly/xC9aTZ
— イー・モバイル テクサポなうさん (@EMOBILE_TS) 3月 6, 2012
emobileの公式サイトを確認すると、ニュースリリースもあった。
ということで、早速ダウンロードページからアップデータをダウンロード。
Mac用はZIP形式。サイズは約72MB。
emobileのGP02でダウンロードすると約3分程度でダウンロードできた。
ZIPを解凍し、GP02FirmUpdatemacV3_00を起動(Macの場合)。
まずは規約の確認を行い、同意する。
アップデート前にはこのように促される。
電源ケーブルはさしておき、念のためプログラミングも必要最低限にしておこう。
実際のアップデートは5〜7分程度かかる。
ダウンロードから実際のアップデートまで、大体15分〜20分程度見積もっておけば問題なさそうだ。
バージョンアップ後のソフトウェアバージョンの表示は変わらずver.2のまま。
さて、動作は安定するだろうか。
もう少し様子を見て、またまとめてみたいと思う。