【Mac】OSX Snow Leopardで使えていた「ズーム機能」をLionでも使う方法

Skitched 20120325 221150
Snow Leopardでは特に設定もなく、Control+上下スクロールで画面をズームできた。
で、Lionでも出来るだろうと勝手に思い込んでいたのだけれど、先日試してみると、出来ない。 調べてみると、同じことで悩んでいる人が既にいた。
スマートズームが出来ない!: Apple サポートコミュニティ
どうやらOSX Lionから設定が必要になっている様子だ。
今日は、今更ではあるが、このズーム機能の設定についてまとめてみる。

システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」から

ズーム機能をONにするため、システム環境設定を開き、ユニバーサルアクセスへ。
システム環境設定
ズーム機能のON/OFFは、ユニバーサルアクセスの視聴タブよりスイッチできる。
ユニバーサルアクセス
Snow Leopardで使えた「Control+上下スクロール」が使いたいのであれば、さらにオプションの設定を行う。
システム環境設定 1
「スクロールホイールと修飾キーを使ってズーム」のチェックをONにすれば、修飾キーを押しながらスクロールでのズームが可能だ。

One More Thing : 「別ウインドウで拡大」をONにすると、マウス周りがルーペのように拡大される

ユニバーサルアクセス 1
別ウインドウで拡大をONにすることで、マウス周りをルーペのように拡大できる。
Skitched 20120325 220744
OS X Lion App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥2,600(価格は掲載時のものです)

追伸:
最後までお読みいただきありがとうございます!
面白かったら、シェア・コメントもお願いします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

追々伸:
▼自分の才能がわからない。どうやっていけばいいのか知りたいという方のための無料メール講座を提供しています。
楽しいことで成果が出る!
才能発掘3ステップ講座


PAGE TOP