今日は夕食に「総大醤」のラーメンをいただいてきた。
実は僕の家の近所にあるこちらのお店。
以前は足繁く通っていたのだけれど、最近はめっきりいかなくなっていた。
ふと妻に誘われ、久しぶりに…ということで行ったのだけれど、味が進化していたので改めてご紹介したいと思う。
総大醤は醤油ベースのさっぱりスープ。
麺は太めでコシがしっかり。
スープに入っているゆずの風味も香り、いくらでも食べられそうなラーメンだ。
僕はいつもここでラーメンを食べると、必ずスープを飲み干す。
スープの濃厚なダシを口に含むと、昆布と魚介のうまみが広がる。
それをいつまでも体験したくて、気付くとつい飲み干してしまうのだ。
メニュー
基本メニューはこちら。
今回僕が頼んだのは「黒大醤」。正統進化の醤油ラーメン。
醤油発祥の地、湯浅の再仕込み醤油を利用しているそうだ。
1杯650円。安い。
「黒大醤」を食べる
では実際に「黒大醤」を写真でご紹介しよう。
こちらが醤油ラーメン「黒大醤」。
トッピングなしでオーダーすると、チャーシューとなると、焼き海苔がついてくる。
こいくちの醤油ベースで作られたスープ。
一口含むと、焦がし醤油の風味とダシのうまみ、ゆずの風味が広がっていく。 スープのすべての材料が、絶妙なバランスでマッチしているのだ。
太めのガッシリとした麺。
さっぱりとしたスープにコシのある太麺の相性が抜群だ。
邪道だが、食べだしてから少し時間が経ち、ほのかにスープを吸った麺もまた格別なのだ。
どんぶりの中になみなみ泳いでいる大きなチャーシュー。
箸で持つと崩れそうになるほど柔らかい。
厚くて柔らかいこのチャーシューも、総大醤の特徴のひとつだ。
キムチがサービスでもらえる
ちなみにこのお店、オーダーしたお客さん向けに「キムチ」のサービスもある。
さっぱりとした本格キムチだ。
セルフサービスではあるが、いくらでも食べれるのは嬉しい。
スープを飲みきるとその心意気に一言添えてくれる。
スープを飲みきると、その心意気に感謝の一言を添えてくれるどんぶり。
もちろん今回も飲みきった。
大阪で美味い醤油ラーメンを食べたいのなら、僕はまずここをお勧めする
店内には多くの有名人のサインが飾られている。
大阪の放送局「毎日放送」や「関西テレビ」から比較的近いこともあり、有名人が多く来られているようだ。
有名人が多く来るから流行っているのではない。
味が美味いから流行っていて、その味を求めて多くの有名人がくるのだろう。
僕も醤油ラーメンはいろいろと食べてきたが、ここの醤油ラーメンは別格だった。
スープのバランス、麺の堅さ、どれをとっても最高レベルだ。
もし大阪で美味い醤油ラーメンが食べたいのであれば、まずここにくる事をお勧めしたい。
住所 | 大阪市北区浮田2-4-16 |
---|---|
電話番号 | 06-6375-8260 |
営業時間 | 11:00-15:00/17:30-24:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 大阪市営地下鉄 谷町線/堺筋線 天神橋筋六丁目駅より徒歩6分程度 |
URL | http://soudaisyou.com/ |