とっさにわからなかったので備忘録的にエントリ。
MacのアドレスブックとGoogleの連絡先リストを同期するには、アカウントを追加せずにローカル内の設定を変えるだけでOK。
具体的には、アドレスブックの環境設定( Command + , )を開き、
アカウント>このマック内>Googleと同期 のチェックをONにするだけ。
あとはGoogleのアカウント名とパスワードが問われるので、自分のアカウント名とパスワードを入力しOKをクリックしよう。
これでMacのアドレスブックとGoogleの連絡先リストが同期するようになる。
アカウント追加の「+」は使わない
僕はてっきり左下の「+」ボタンから追加するものとばかり思っていたので、設定がうまくいかず手こずっていた。
しかし、実はローカルの設定で同期するチェックをONにするだけで設定が可能なのだ。
これで、GmailでもMacでも、iPhoneでも同じ連絡先リストが使えるようになる。