GoogleでTwitterのリストの作り方を検索すると、結構昔の情報が出てくる事が多いみたいなので、備忘録がわりにまとめておきます。
まずはtwitterにログインし、右上のメニュー内の「リスト」をクリック。
次に表示されるページ内の「リストを作成する」をクリック。
そうすると、「新しいリストを作成」画面が出てきます。
リスト名はそのリストの名前を、説明にはそのリストの説明を入力します。
プライバシーの「公開/非公開」で、そのリストを共用のリストにするか、あるいは自分専用のリストにするかを選べます。
最後に「リストを保存」をクリックすると、新しいリストが作成できます。