[Lion] Macでスリープ中(閉じた状態)でiPhoneやスマホを充電する方法。 | Last Day. jp
というエントリをみて、どういう方法なのかな〜と確認していたら僕の知っている方法とは違っておりました。
上記エントリでは、「PowerNapを有効にする」と書かれているけれど、実はPowerNap有効無効関係なく閉じたまま給電できます。
閉じたまま給電する3ステップ
やり方は以下の通りです。
- USBで接続する。
- Macbookを開く
- iPhone等のデバイスが充電中になった事を確認し、閉じる
これで、閉じたままでもMacをモバイルバッテリー代わりとして使えるようになります。
一度抜けると、再度開かないといけない
注意が必要なのは、一度抜けてしまうともう一度Macを開かないといけないという事。
ちょっと手間ではありますが、ただ全開にしなくとも少し開ければ認識してくれるのでもなんとか使えるのではないでしょうか。
多分OSX Lion以降ならできる
対応OSは、おそらくSnow Leopardの頃から出来ていたような気がしますがちょっと自信ありません。
Lion以降の端末であれば出来るかと思います。
是非お試しあれ。