先日参加したこちらのイベント。
Google+ Hangout on Air で擬似ブログ合宿を! | Lifehacking.jp
参加してみて思ったのは、僕にとってはブログを書く景気付けに非常にいい機会だった、という事。
これは良い体験だったと思うので、同じような事を僕もやってみたいと思います。
今度は、ツイッターで。
書く事に集中するため、動画配信ではなくTwitterでやってみたい。
上記のイベントはGoogleハングアウト利用だったのですが、個人的にはブログを書きながら話すのは難しいと思ったので、それならTwitterでやってみる方がいいのかな…と感じております。
もちろん、実際にやってみないと何ともいえない所ではありますが。
僕はTweetChatを使って参加します
当日は、TweetChatを使って、リアルタイムにブログの進行状況等をツイートしたいと思っています。
このツールを使うと、該当のハッシュタグを自動で追ってくれたり、ハッシュタグ付の発言が簡単だったりするのです。
まさにこんなイベントにはうってつけのツールです。
イベント概要
参加は自由。そして退場も自由です。参加表明も不要。
僕は、11月25日の午後2時から、2時間程度チャレンジしてみたいと思います。
一緒にやってみてもいいよ、という方を募集しております。