「Twitterで特定の人のツイートがあったらすぐに通知される。」
そんな機能がTwitter公式アプリに実装されていると知った僕は、早速そのやり方を調べてみた。
すると、公式ブログにこんなエントリが。
Twitterブログ: 新機能: メール通知 〜 携帯メールでツイート受信が可能に
どうやら、気になるアカウントに対してモバイル通知をOnにしておくと、携帯メールでの受信が可能になる、ということらしい。
このモバイル通知、実は、iPhoneやAndroidでも通知を受け取る事が可能だ。
まずTwitter for iPhoneをインストールしておく。
Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
投稿時の価格: 無料
次に、Twitter for iPhoneでの設定を行う。





すると、通知Onユーザーのツイートがあったときにすぐ通知してくれるようになる。
参考:Twitterヘルプセンター | ツイート通知の設定方法
ちなみに、通知してほしいユーザーを追加したい時は
- 設定したい相手のプロフィールページで、人型のアイコンをタップ
- 「通知を設定する」をタップ
すると、Twitterで発言されたときに通知がくるように。
もし漏らさず確認したいTwitterユーザーが居るのであれば、通知設定しておくとよさそうだ。