
最近、WiMAX端末を買い替えたのですが、そこから家庭内Lanに接続するとどうも調子が悪いんです。
もしかして、AirmacExpressと混信してしまって、それで不安定になっているのかも…と思い、現在近くにある無線LANの電波状況を確認できるアプリを探してみる事に。
で、見つけたのが「iStumbler」。
これを使うと、今Macがある場所の付近に飛んでいるWiFiの情報を確認する事が出来ます。

確認できるのは
- セキュリティの種類
- ワイヤレスプロトコル(802.11nとか802.11gとか)
- ネットワーク名
- ネットワークの強度
- シグナル/ノイズの数値
- チャンネル
- MACアドレス
- Vendor名
などなど。
宅内の端末同士が近いチャンネルに設定されていると、混線し通信が不安定になってしまうので、もしや…と思ったのですが、まさにそうでした。
今回は、それぞれの端末を遠いチャンネルに設定し直す事で、ワイヤレスネットワークが安定するように。
WiFi以外にも、BluetoothやBonjourのネットワーク状況なんかも確認できるようです。
ワイヤレスネットワークが混在しているのであれば、入れておくと便利なアプリかもしれませんね。
iStumbler 99