4月28日、六本木ヒルズノースタワーの地下一階にオープン予定の豚組食堂ですが、4月25日に開催されていたレセプションに当選したので、参加してきました。
▲店頭はこんな感じ。
六本木ヒルズノースタワーの階段降りてすぐのところにありました。
わかりやすくて良いですね。
▲当たり前ですが、この日はレセプションに招待された方のみ入店可能になっていました。
▲店内の様子。
キッチンが完全にオープンになっていて、今何をしているのかが丸わかりになっています。
▲豚の鼻をモチーフにしたイスが可愛いですね。
▲テーブルにも豚のヒヅメが。
▲メニューのデザインもシンプルでおしゃれ。
▲メニューです。
今回は、このなかのランチメニューから選ぶ事が出来ました。
僕はロースかつランチ「超厚切り 2倍」をチョイス。
220gらしいのですが、はたしてどんなのが出てくるのか…。 ちなみに、オーダーから20分かかると言われました。
期待しつつ待ちます。
▲待っている間に、メニューの後ろのページにあった「究極のとんかつ」について目を通します。
豚組究極の豚かつって?
- アンデスの岩塩
- 2時間熟成の一等パン粉
- 無農薬ホワイトペッパー
- 太白ごま油と綿実油(めんじつゆ)のオリジナルブレンド
- 切りたてキャベツ
- 琉香豚/椿ポーク/松坂ポーク/なっとく豚
- 愛情
- 山形県ひとめぼれ
だから、胃にもたれません。
それが、こだわり。
- かつは横向き
- ソースは小皿に
- はじめは塩から
食べるのが良いそうで。
ちなみに、ご飯とキャベツはおかわり自由です。
と、見ているうちに、到着しました!ロースかつ!
それが…こちらです!
▲みてくださいこの大きなカツ!
中央の部分が微妙に赤いのですが、既に火は通っている、との事でした。
▲定食の全体像です。
ご飯、豚かつ、キャベツ、赤出しが1セットになっています。
小さいお椀なのはダイエット中の方には嬉しいポイント。
おかわり自由なのでガッツリ食べたい時はいくらでも食べられます。
ムダが無くて良いシステムですね。
▲少し時間が立ち、余熱で完全に火が通ったロースかつ。
お肉に下味がしっかりついているので、まずは何もつけずにそのまま頂き、そのあと、岩塩でも頂いちゃいます。
美味い!メチャクチャ美味しいです!
そのあと、ソースでも頂きます。
このソースも、ほんのり酸味がきいていて絶品です。ご飯が進む進む。
もうこの辺りから写真を撮る事を忘れて、無心で食べてました。
もったは思った。
超厚切りロースかつをじ〜っくり味わいながら食べていると、一時間はあっという間でした。
あれ、もう一時間経ってたの!?って感じです。
3センチの厚みがある豚かつって生まれて初めて食べましたが、こんなに柔らかいんですね!
ジューシーでインパクトが凄い。とにかくめちゃくちゃ感動しました。
ランチとはいえ、これだけの感動を1,780円で体験できるというのは、ちょっとした衝撃です。
店内もカジュアルな雰囲気で、店員さんもとっても柔らかな印象。
味も雰囲気も抜群で、近いうちにまた必ず行きたい!と思える素敵なお店でした。
とんかつ 豚組食堂 店舗情報
- 住所 : 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワーB1
- アクセス : 地下鉄日比谷線六本木駅 1c出口 徒歩1分 / 都営大江戸線六本木駅 徒歩3分
- 営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日 : 無休
- ホームページ : http://butagumi.com/shokudo/
- 総席数 : 33席