ただひたすらに掘るだけなのに、めちゃくちゃプレイした穴掘りゲーム
最近、すきま時間を見つけてはずっとプレイしているゲームがあります。
名前は、「ディグディグ」。
はじめAppStoreで見かけたときは、ディグダグの偽物かと思いました。マジで。
ところが実際にプレイしてみると、ディグダグとは全く違うタイプのゲームだったのです。
DigDigの魅力は、ふじもなおも語っておりますが、爆発連鎖の爽快感なんですよね。
このゲーム、そのままでも面白いのは間違いないですが、魅力が加速度的に上がるのが「カーボン大爆発」というカードが出てきてから。
このカード、ある程度レベルが上がると出てきます。
カーボン大爆発で、どれぐらい実際に大爆発するのかを是非見てもらいたいと思い、プレイ動画を動画に収録してみました。
左側はスクリーンキャスト、右側は実際のカメラ収録です。
がんばって合成してみました。
▽プレイ動画
非常にシンプルでルールも簡単だけど、ついついプレイしてしまうディグディグ。
あなたも一緒にやりましょう!
ディグディグ
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料 (価格は記事作成時のものです)
App Storeで購入
ちなみに、僕のGameCenterでのニックネームは「fujimotta」です。まんまですね。
よろしくおねがいします。