Macの定番になりそうな、無料の写真加工アプリ。
iPhoneで無料の写真加工アプリって結構あるんですけれど、Macの無料写真加工アプリって数えるほどしかないんですよね。
そんな数少ない無料写真アプリで、使い勝手が良い写真加工アプリをご紹介。Fotor画像処理 – Photo Effect & Collage Maker
カテゴリ: 写真
価格: 無料 (価格は記事作成時のものです)
App Storeで購入
Fotorは2つのモードがあります。
1枚の写真を加工するEditモード、複数の写真を並べて配列するCollageモードです。
僕自身はEditモードを頻繁に使っておりますので、今回はこちらをご紹介。
Editモードを開くと、こんな画面が。
iPhoneの写真加工アプリに慣れている人は、この画面構成だけで何となく何が出来るのかわかってしまうのではないでしょうか。
実際に写真をドラッグ&ドロップでアプリに読み込ませました。
こんなふうに、写真が大きく表示されるのはMacならでは。
右側のアイコンボタンで、出来ることが変わります。
「Scenes」では、明度やコントラストをプリセットから選択することが出来、
「Crop」では、写真を切り取ることが出来ます。また、
「Adjust」ではさらに細かい明度・コントラスト・シャープさなどの設定が出来て、
「Effects」「Borders」で写真の見た目をぐぐっと変更できます。
Macの無料加工アプリで珍しいのが「Tilt-Shift」機能です。
これは、iPhoneの写真加工アプリではよく見かけるのですが、要はピンポイントでフォーカスを当てたミニチュア写真のような画像に加工するための機能です。
▼たとえば、こんな写真。
▼これをEffect機能とTiltShift機能で加工すると…
こういう写真が出来るわけです。
このように、様々な写真加工の機能が用意されているFotor。
写真を撮って、ブログやSNSにアップロードする前にMacで加工したいと思うなら、インストールしてても損はなさそうです。
![]() | Fotor画像処理 – Photo Effect & Collage Maker (Version 1.3.2) ![]() | |
カテゴリ: | 写真 | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd | |
リリース日: | 2013/03/28 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Game Center: | 非対応 |
ちなみに、iPhoneアプリ版のFotorもリリースされているみたいです。
気に入った方はこちらも使ってみると良いかもしれません。
Fotor 画像加工 – 効果, 編集, 合成, 補正,文字入れ
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料 (価格は記事作成時のものです)
App Storeで購入