以前からずっとおススメしていたアプリの一つに、速リマインダーというアプリがあります。
速Reminder
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥100 (価格は記事作成時のものです)
App Storeで購入
過去のエントリは以下の通り。
そんな速リマインダー、先日アップデートした所、かなりの進化を遂げていたんですよね。
いや、実際に出来ることはそんなに変わってません。
本質はリマインダーに登録するだけのアプリです。
ですが、日付と時間の指定が今までと比べて劇的に簡単になったんです。
カレンダーからの日付指定が出来るように
まず一つ目。
日付指定がカレンダーから簡単にできるようになったこと。
カレンダービューから、該当の日付をタップするだけで、通知日を指定できるようになりました。
今まではリールからの選択しかなかったのですが、これで未来日に通知してもらう時の設定が簡単になりました。
事前によく使う時間を4つ登録できるように
もう一つは、よく使う時間を簡単に選べるようになったこと。
こちらも以前はリールで選択するしか方法がなかったのですが、よく使う時間をすぐに選べるようになったことで劇的に面倒さがなくなりました。
ちなみに、この「よく使う時間」は設定画面で最大4つまで登録可能です。
自分の生活スタイルに合わせて、起床時、出勤前、退社後、就寝前、のように、区切りになる時間を設定しておくとかなり便利です。
![]() | 速Reminder (Version 1.4) ![]() | |
カテゴリ: | ビジネス | |
価格: | ¥100 | |
デベロッパ名: | Shohei Fukui | |
リリース日: | 2013/02/22 | |
対応デバイス: | ||
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Game Center: | 非対応 |
速リマインダーは、リマインダーアプリに足りていない「思いついたらすぐ登録したい」という欲求を満たしてくれるアプリです。
思いつきから登録への時間がより加速した今回のバージョンアップ。
この進化で、僕の中の定番アプリの一つとなりました。