Macは基本的にスクロールバーが表示されません。
トラックパッドやマジックマウスで、素早くスクロールができるので、あまり使用頻度が高くないというのが一番の理由でしょう。
とはいえ、実際にはマジックマウスやトラックパッドが使えない状況というのもよくあります。
外出中にマウスを使おうと思ったら、マジックマウスより携帯性の高い普通のマウスを使うこともしばしば。
そうなると、スクロールバーが表示されないと不便なことも多いです。
やっぱり長いページのスクロールにはスクロールバーが欲しい。
今日はそんなあなたのためのMacの設定方法をお教えします。
1.システム環境設定の「一般」を開く
2.「スクロールバーの表示」の設定を変更する。
これだけで、設定完了です。
割と簡単に切り替えができますし、スクロールバーが常に存在して欲しいと思う方は一度試してみてはいかがでしょうか。