最近はブログ投稿時には必ず「アイキャッチ画像」を設定するようにしている。
参考:50 Free Branding Templates For Your Business
例えば…
カップヌードル「謎肉祭」を食べて、改めてカップヌードルの凄さを確認した | 想造ノートより引用:
これは、カップヌードルの写真を中央に持ってきて、タイポグラフィの周りをぼかしてみるという方法で作ってみた。
ほかにも…
グレープフルーツジュースを砂糖を使わずに飲みやすくする方法 | 想造ノートより引用:
こちらはグレープフルーツの隣に、グレープフルーツと同じような色合いの文字をレイアウトしてみた。
デザインセンスがないなりに、学ぶ必要がある
自分はデザインセンスがないと思っている。
だから、オリジナルのものを自分の頭で考えて、それを披露するなんて芸当はなかなかできないのだけれど、だからこそいろんなものを参考にしてなんとなくそれらしい形にしようと考えている。
そんな自分が、今回参考にしたのがこちらのサイト。
50 Free Branding Templates For Your Business
様々なデザインのタイポグラフィを見ることができる。
ブログのヘッダーは実験的に作ることができるので、積極的に練習しておけば、その技術はプレゼン資料作成などでも活用できそうだ。