全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ pic.twitter.com/bgszAqU2kL
— 一二三@四十七大戦3巻発売中 (@hifumix_0123) 2018年3月24日
す、すげぇ!!
筋トレやることで集中力も増して、作業効率も上がるとな!
ということで、表題のネタはここで終わりなのですが、私も慢性的に集中力が低下していたので、重い腰をあげて筋トレしてみました。
一二三さんオススメの筋トレ動画はコレ
一二三さんがオススメしているのは、こちらの動画でした。
いくつか動画についてのご質問があったのでお答えしますと、観ていた動画は鈴木達也さんの自宅でできる10分トレーニングシリーズです。
習慣化したい方は「PRIDE BODY」でググるとコースメニューが出てきますので是非。https://t.co/0kTepZxeqHhttps://t.co/qukO401NHn— 一二三@四十七大戦3巻発売中 (@hifumix_0123) 2018年3月24日
YouTubeにあげられているこちらの動画ですね。
これを、毎朝起きてからすぐにやってみることに。すると…
すぐに効果が感じられる!なんだか集中力が戻ってきたぞ
私の場合、もう翌日には効果を感じられるようになりました。
例えば本を読むときでも、家事をするときでも不思議とやる気が起きるようになり、取っ掛かりもスムーズになりました。
さらに、集中力もバッチリです。一度どっぷり浸かると作業が続くようになりました。
あれだけ必死に重い腰を上げていたのは、結局体力不足だったのか…。
その結果、作業効率上がってきた
集中力が上がった結果、作業効率も上がってくるわけです。
作業ができるようになると、達成感も感じられ、またやろうと思えてきます。
筋トレする→体力つく→やる気出る→行動する→できた!(達成感)
この小さいけれども良い循環が回るようになってきました。
まとめ:集中力があがらないなら、筋トレ試して
何かやる気が起きない、集中力が上がらないという場合は、是非「筋トレ」試してもらいたいです。
いきなりは全部できないかもしれない。
10回って言われて5回しかできないかもしれない。
でも、それでいいんです。
とりあえずその動画の時間、できる量だけやってみて、翌日もやってみてください。
明らかに前日よりできるようになります。
ほんとオススメっす。