
iOS8で、「今日」の日付入力が簡単になった
書いてて、すごく今更感あるんです。 あるんですけど、それでも書かずにいられなかったネタです。iOS 8から、日本語入力中に「今日」と入力す...
ふじもったこと藤本高司が、想像から創造するブログ。<br />普段は自分の軸を明確にしつつ、ITが活用できるようになる「ITコーチング」セッションを提供しています。
書いてて、すごく今更感あるんです。 あるんですけど、それでも書かずにいられなかったネタです。iOS 8から、日本語入力中に「今日」と入力す...
本日未明、iOS8、ついにリリース。 ということで、早速インストールしようと意気込んだものの、実は愛用しているアプリが動作検証できていない...
当ブログは、前身の「想造ノート」と合わせて1000エントリを突破しました。 約4年と半年で1000記事です。 せっかくのメモリアルですし、...
iCloudの同期は、ズルい iPhoneのリマインダーをよく使っているのですが、ふと思ったことを。 iCloudでのリマインダー同期って...
僕自身で提供しているサービスとして、「もっとアシスト」というのがあります。 これは、僕自身が持っているMacやiPhone/iPadの知識...
最近、頻繁に活用しているWebサービスがあります。それが、Pocketです。 Pocketとは、自分が閲覧していたWebサイトをURL保存...
プレゼンの本質が学べる素晴らしいアプリです。 Loilo、スライドや動画が作成できる教育向けiPadアプリ「ロイロノート」 - PC Wa...
今、Day Oneが大活躍です。最近「タグ機能」がついた事で、よりライフログ的に使う時の利便性が増してます。 iCloud経由、もしくは...
iPad Miniや新型iPad、そしてKindle。 様々な電子書籍端末がこの秋に勢揃いしてきましたね。 実は、僕も既に端末を持ってい...
今朝、ふとリマインダーアプリを起動してみたらリマインダーリストの共有機能なんて物が実装されていて驚いておりました。 ヘルプを調べてみると、...