想造ノート

ふじもったこと藤本高司が、想像から創造するブログ。<br />普段は自分の軸を明確にしつつ、ITが活用できるようになる「ITコーチング」セッションを提供しています。

フォローする

  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ

OCNモバイルONEのプランを「1日70MB」コースから「1ヶ月4GB」コースに変えました

2014/10/31 etc

現在メインのモバイルSIMとして使っているOCNモバイルONEですが、先月まで「1日70MB」だったプランを「1ヶ月4GB」プランに切り替...

記事を読む

Fonepad Note 6の筆圧対応スタイラスで絵を描く「LayerPaint Zero」

2014/10/30 Android

「Fonepad Note6はもしかしたら筆圧対応かもしれない…」なんていう淡い期待を持ちながらインストールしてみたら本当に筆圧対応でした...

記事を読む

Nexus以外の端末でもホーム画面を「Nexus」風にできるAndroidアプリ

2014/10/29 Android

Nexusのホーム画面、非常にシンプルでちょっと憧れてたんですが、これをFonepad Note 6でも実現できるアプリがありました。 ...

記事を読む

FOTA経由でASUS Fonepad Note6をアップデートした

2014/10/28 Android

10月24日にアップデートファイルが出たということで、FOTAでのアップデートを実施しました。  設定から最新のアップデートを確認ボタンを...

記事を読む

映画の予告が最も興味深く見られるタイミング

2014/10/27 ハックス, ライフスタイル, 日記

一番最後にあるだけで、求心力が全然違う 昨日見た映画、本編が非常に面白かったんですが、それよりも「話題の映画の予告宣伝」を入れるタイミング...

記事を読む

「蔵出し味噌 麺場 田所商店」に行ったら、チャーシューは必ず食べて欲しい

2014/10/25 食べてみた

絶対に1枚は食べてみて欲しい、至極の味噌漬け炙りチャーシュー 田所商店、初めて「炙りチャーシュー麺」を頼んでみました。 正直そんなに期待し...

記事を読む

「ライトニングブログ宣言」ではなぜ「255文字」なのか?

2014/10/23 etc

ライトニングブログは発展途上です。 昨日投稿した「ライトニングブログ宣言」で「255文字」という数字を出しました。 これ、特に深い理由はな...

記事を読む

ライトニングブログ宣言

2014/10/22 ハックス, ライフスタイル, 日記

1投稿、255文字。 それでやってみます。 最近、ブログの投稿間隔がまちまちになってました。 いろいろネタ探さなきゃとか、長文書かなきゃと...

記事を読む

旅行は通信利用量がぐぐっと上がるから注意が必要

2014/10/21 etc

ぜんぶ、箱根のせいだ 先日箱根に行った時、ガンガン写真撮ってたんですよ。そしたら、iCloudの同期機能のおかげですごい勢いで通信量が上が...

記事を読む

箱根で観光を存分に楽しむなら「箱根フリーパス」が安くて便利

2014/10/18 etc

先日、箱根に行って参りまして。 関東に越してきて一度も言ってない所の一つに箱根があったのですが、以前観光した時は結構楽しかった記憶があった...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

検索

プロフィール

fujimotta_icon



藤本高司。
ツイッターのIDはfujimotta。

過去にTwitterネタで書いた記事が多くの方にヒット。

その後、ブログを含めた情報発信について色々と試行錯誤。

Twitter、Facebook、Instagram、YouTube、メールマガジンと様々なメディアで投稿を試してみて、「一番大切なのは手法ではなく、自分がなぜそれをするのかという根本の軸」だということに気づく。

現在は人それぞれの軸を明確化するためのサービスを提供している。

▼自分の才能がわからない。どうやっていけばいいのか知りたいという方のための無料メール講座を提供しています。

楽しいことで成果が出る!
才能発掘3ステップ講座

サイト内記事

  • ブログを続けていて、得られたものは何かを考えるブログを続けていて、得られたものは何かを考える
  • 「Keynoteで実践するシンプルプレゼンテーション」の動画撮影中 | デイリーもった ver.1.24
  • Macで終了したアプリを一覧表示・起動できるランチャ「AppsBar」Macで終了したアプリを一覧表示・起動できるランチャ「AppsBar」
  • 87kgだった体重から4.5キロ減ったし、今まで何を変えてきたのかをまとめてみる87kgだった体重から4.5キロ減ったし、今まで何を変えてきたのかをまとめてみる
  • 「信頼できるシステムを作る」等、GTDのことについて色々と教えてもらった。

人気の記事

  • Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。
  • Mac標準のエディタ「テキストエディット」を「メモ帳」の使い勝手に近づける
  • 牛乳を○○に変えるだけでホットケーキがふかふかになる件
  • Macでキーボードを使わずに、マウスだけで文字入力をしたい
  • 噛み切れないほどの堅いお肉を柔らかくするための方法3つ!

アーカイブ

カテゴリー

  • Android
  • DailyLifehack
  • etc
  • iPad
  • iPhone
  • Keynote活用術
  • Mac
  • Twitter
  • Webサービス
  • イベント
  • オウンドメディア
  • お知らせ
  • コンテンツ作成
  • セミナー
  • タスク管理
  • デイリーもった
  • ハックス
  • プチハック
  • プレゼン
  • ブログ術
  • マーケティング
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • ライフログ
  • レシピ
  • 仕事術
  • 料理
  • 料理ハック
  • 日記
  • 行ってみた
  • 行動・思考
  • 行動の改善
  • 試してみた
  • 読書
  • 読書メモ
  • 買ってみた
  • 食べてみた
  • 飲んでみた

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 自分の本を「書ききる」ために必要な3つのこと
  • 自分の才能が無いと思っているあなたへ|あなたの自分軸を見つけます
  • 初対面でも興味津々に!話し下手でもできる「ウケるネタ」の作り方
  • 衝撃の事実!商品が良いのに売れないのは〇〇が悪いからだった
  • 「モノに満ちている」乾けない世代がやる気を出すために必要なこと
  • Twitter
  • ハックス
    • ライフスタイル
  • Mac
  • iPhone
  • iPad
Copyright© 想造ノート All Rights Reserved.