想造ノート

ふじもったこと藤本高司が、想像から創造するブログ。<br />普段は自分の軸を明確にしつつ、ITが活用できるようになる「ITコーチング」セッションを提供しています。

フォローする

  • 記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ

TweetBubblesで楽しむ、ツイッター実況(見る側)のススメ

2009/10/22 Twitter

TweetBubbles、普段使いでも活用できるぞ!? しかもおもしろかったのでまとめておきます。 ハッシュタグ付きの発言を追うのって...

記事を読む

【Twitter活用法】アイデアの世界が広がる!Twitterを使ったブレインストーミング法

2009/10/21 Twitter

ツイッターでこまめにアウトプットしていると、そのときでは見えなかった自分の考えの「軸」が見えてきて、それらをまとめたり見直したりするといつの...

記事を読む

NO IMAGE

iPhone情報整理術ファーストインプレッションをまとめてみる。

2009/10/21 iPhone, 読書

本日朝、iPhone情報整理術買いました。 梅田ブックファーストにて。検索機上は「在庫なし」でしたが、店員さんに本日発売の旨を伝えると、倉庫...

記事を読む

【覚書】ツイッター上で @ID メッセージを送った際の「通知」が出る、出ない、を調べてみた

2009/10/20 Twitter

@IDの書き方でTwitterの返信として通知が来る場合と、通知が来ない場合があります。 そのへんの仕様がイマイチわからなかったので、7パ...

記事を読む

TwitterFeedがついにリアルタイム更新に対応+Facebookにも対応したらしい

2009/10/20 Twitter

朝、メールを確認したら、こんな知らせが。 Twitterfeed is growing up « feed your blog to t...

記事を読む

だまされたと思ってWiiFitを買ったら完全に裏切られた件

2009/10/19

買ってしまいました、WiiFitプラス。 前作は長期間放置していたというのに… WiiFitPlusは継続のための工夫が凝らされたバージ...

記事を読む

Pomeraを買ったことで変わる情報アウトプットのかたち

2009/10/15

Pomeraを買って3日目が過ぎました。 いろんな視点でPomeraの使い方を検討していますが、そろそろ慣れてきましたので、現時点での自...

記事を読む

AmazonでPomera購入したのでファーストインプレッションをまとめてみる。

2009/10/13 日記

Pomera購入しました!! 感触はかなり良好だったので、感想をまとめておきます。 ネットブックを持ち出しても、ほとんどメモ帳しか使わな...

記事を読む

【読書】 「仕事で使えるTwitter超入門」と「ツイッター 140文字が世界を変える」二冊読んだので比較してみる

2009/10/9 読書

ツイッター本2冊読みました。 小川浩さん@ogawakazuhiroが書かれた「仕事で使える!「Twitter」超入門 (青春新書INTE...

記事を読む

【大阪ノマド生活】大阪駅前で無線LAN完備!オシャレなカフェ「nord kaffe」に行ってきた。

2009/10/4

梅田でカフェを探していた土曜日のおやつ時、梅田界隈は大手チェーンのカフェが軒並み混雑していたので、少し足を伸ばして大阪駅前第三ビルまで。なか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • Next
  • Last

検索

プロフィール

fujimotta_icon



藤本高司。
ツイッターのIDはfujimotta。

過去にTwitterネタで書いた記事が多くの方にヒット。

その後、ブログを含めた情報発信について色々と試行錯誤。

Twitter、Facebook、Instagram、YouTube、メールマガジンと様々なメディアで投稿を試してみて、「一番大切なのは手法ではなく、自分がなぜそれをするのかという根本の軸」だということに気づく。

現在は人それぞれの軸を明確化するためのサービスを提供している。

▼自分の才能がわからない。どうやっていけばいいのか知りたいという方のための無料メール講座を提供しています。

楽しいことで成果が出る!
才能発掘3ステップ講座

サイト内記事

  • iCloud対応アプリの標準保存先をローカルディスクにする方法iCloud対応アプリの標準保存先をローカルディスクにする方法
  • 気になるエントリを朝のうちに | デイリーもった ver.1.12気になるエントリを朝のうちに | デイリーもった ver.1.12
  • 現在勉強中。現在勉強中。
  • ライフログの振り返りに | Twitterの過去の投稿をダウンロードしてみるライフログの振り返りに | Twitterの過去の投稿をダウンロードしてみる
  • アナログメモなのにカットアンドペーストができる「ドットライナー ラベルメモ」アナログメモなのにカットアンドペーストができる「ドットライナー ラベルメモ」

人気の記事

  • Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。
  • Mac標準のエディタ「テキストエディット」を「メモ帳」の使い勝手に近づける
  • 牛乳を○○に変えるだけでホットケーキがふかふかになる件
  • Macでキーボードを使わずに、マウスだけで文字入力をしたい
  • 噛み切れないほどの堅いお肉を柔らかくするための方法3つ!

アーカイブ

カテゴリー

  • Android
  • DailyLifehack
  • etc
  • iPad
  • iPhone
  • Keynote活用術
  • Mac
  • Twitter
  • Webサービス
  • イベント
  • オウンドメディア
  • お知らせ
  • コンテンツ作成
  • セミナー
  • タスク管理
  • デイリーもった
  • ハックス
  • プチハック
  • プレゼン
  • ブログ術
  • マーケティング
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • ライフログ
  • レシピ
  • 仕事術
  • 料理
  • 料理ハック
  • 日記
  • 行ってみた
  • 行動・思考
  • 行動の改善
  • 試してみた
  • 読書
  • 読書メモ
  • 買ってみた
  • 食べてみた
  • 飲んでみた

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 自分の本を「書ききる」ために必要な3つのこと
  • 自分の才能が無いと思っているあなたへ|あなたの自分軸を見つけます
  • 初対面でも興味津々に!話し下手でもできる「ウケるネタ」の作り方
  • 衝撃の事実!商品が良いのに売れないのは〇〇が悪いからだった
  • 「モノに満ちている」乾けない世代がやる気を出すために必要なこと
  • Twitter
  • ハックス
    • ライフスタイル
  • Mac
  • iPhone
  • iPad
Copyright© 想造ノート All Rights Reserved.