
OCNモバイルONEのデータプランを「4GB/月」に変えてみて3日がたった
OCNモバイルONEのプランを、70MB/日から、4GB/月のプランに変えてみました。 初日と2日目に間違ってターボオンのままで利用してしま...
ふじもったこと藤本高司が、想像から創造するブログ。<br />普段は自分の軸を明確にしつつ、ITが活用できるようになる「ITコーチング」セッションを提供しています。
OCNモバイルONEのプランを、70MB/日から、4GB/月のプランに変えてみました。 初日と2日目に間違ってターボオンのままで利用してしま...
現在メインのモバイルSIMとして使っているOCNモバイルONEですが、先月まで「1日70MB」だったプランを「1ヶ月4GB」プランに切り替...
ぜんぶ、箱根のせいだ 先日箱根に行った時、ガンガン写真撮ってたんですよ。そしたら、iCloudの同期機能のおかげですごい勢いで通信量が上が...
ASCII.jp:【格安データ通信SIM】ファーウェイからSIMフリーの高性能スマホ という記事を見て、おお、ファーウェイって今気にしてる...
OCNモバイルOneのサービス内容がまた進化しています。今度は、1日の通信量が増えただけにとどまらず、3日間の通信制限が撤廃されました。 ...
先日、OCNモバイルONEを購入したという話をブログにエントリしまして。 AmazonにてOCNモバイルONEが52%オフの1550円で...
ちょっとネガティブな話になってしまいますが、表題の通り、楽天ブロードバンドLTEのライトプラスプランを解約する事にしました。 以前から僕は...
AmazonにてOCNモバイルONEが52%オフの1,550円で販売中です。 こういう速報系はあんまり書いてなかったのですが、かなりお買い...
楽天ブロードバンドLTEの仕様が変更になったというお知らせが昨日メールで届きました。 これに関しては、既にいろんなサイトでニュースとして取...
050Plus、安定通話の決定的な理由とは? 前回、こういうエントリをしまして。 050PlusとIP-Phone SMARTを使用比較し...